xアイコン instagramアイコン facebookアイコン threadsアイコン

NEWS

多彩な色使いと微細な筆致で
オールスポーツの躍動を描く
―歴代グランプリ受賞者と作品の思い出(前編)

2017年表彰式の様子
未来のサッカースタジアム

2016年グランプリ
『未来のサッカースタジアム』
飯山太陽(栃木県)

みんなでたのしくサッカーしよう

2017年グランプリ
『みんなでたのしくサッカーしよう』
カミジョウミカ(長野県)

スタジアムへの橋に醤油瓶

 日比野克彦さんら審査員を茫然とさせたといわれる。2016年にあったパラリンアートカップの前身、「パラリンアート サッカーアートコンテスト」でグランプリ(最優秀作品賞)を射止めた飯山太陽さんの『未来のサッカースタジアム』だ。白黒パネル型のサッカーボールを惑星に見立て、そこから宇宙船のようにサッカースタジアムが浮かび上がり、無重力の世界へと橋がかかる。橋上にはなぜか醤油の瓶が。「理由はありません。なぜか描いてみたくて」と飯山さん。16歳の奇抜な発想に専門家は度肝を抜かれた。飯山さんは翌年にバスケットボールコートをスケール豊かに描いて準グランプリを受賞。高校卒業後は地元の栃木県真岡市の就労継続B型事業所のカフェに勤務しながら、県内外で個展を開く。グランプリ受賞を振り返り、「自分の絵を多くの人に見せたいと、アーティストとして生きていく自信ときっかけになった」と話す。

 パラリンアートカップと名称が変わった2017年は長野県のカミジョウミカさんがサッカーを通して国家や人種を超えた世界平和を描いた『みんなでなかよくサッカーしよう』が頂点に。色鮮やかな1枚は人間ばかりか動物も加わって一つのボールと戯れる楽しい画風で、ヨーロッパで大活躍していたサッカー日本代表MF香川真司選手とのコラボTシャツも制作された。骨の異状で車いす生活を送りながら、スポーツだけでなくダイナミックな作風でキャンバスに向かうカミジョウさん。横浜駅近くのフードコートにユーラシア大陸を壮大に表現した壁画も飾られた。2018年には日本ラグビーフットボール賞、22年には北澤豪賞を受賞。特製のポケットカレンダーが定番商品になるなど、幅広く活躍している。

栄光のまなざし

2018年グランプリ
『栄光のまなざし』
飯島純子(画号 舞櫻/茨城県)

不屈

2019年グランプリ
『不屈』
山内崇敬(山口県)

幅広い審査員が参加

 すべてのスポーツにテーマが広がった2018年にグランプリになった飯島純子(画号・舞櫻)さんの『栄光のまなざし』は重量挙げがテーマだ。画材に化粧道具を使うユニークなタッチで、筋力をみなぎらせる瞬間を表現。学生時代に重量挙げ経験のある遠藤彰子審査委員長(武蔵野美術大名誉教授)を感嘆させた。日本でラグビーのワールドカップがあった2019年にはラグビーの作品が多く寄せられ、山口県の山内崇敬さんがパニック障害などに苦しんだ経験を、雨中で前に進もうとするラグビー選手の後ろ姿に焼き付けた『不屈』がグランプリに輝いた。小説を書くなどの多彩な才能を開花させた。

 初期には2016年に『キャプテン翼』の作者による高橋陽一賞、17年に人気絵本作家が選ぶ宮西達也賞を受けた大塚エティエンさん(東京都)や17年にセルジオ越後賞を受けた和知武志さん(茨城県)と、知的障がいから言葉では表現できない少年のサッカーへの思いをこめた作品も印象的だった。大塚さんの16年の作品は高橋さんが絵を加えて合作を完成させた。和知さんの作品は当時川崎フロンターレで活躍していた中村憲剛選手とのコラボTシャツが作られた。母親のサポートを得て描いた作品にいつかサッカーをしたい、という思いが強くにじむ作品だった。

サッカー大好き

2016年キャプテン翼賞
『サッカー大好き』
大塚エティエン(東京都)

ぼくもいつかサッカーを

2017年セルジオ越後賞
『ぼくもいつかサッカーを』
和知武志(茨城県)

バスケットと私

2017年しずちゃん賞
『バスケットと私』
肥塚桃香(埼玉県)

 歴代の審査員は多彩だ。高橋さんは16年の初回から『キャプテン翼賞』の選考にあたり、サッカー評論家のセルジオ越後さんは17年から20年まで審査に加わった。16年には前記の日比野さん、世界的な書家の金澤翔子さんに宮西さんも加わり、レイザーラモンHGの住谷正樹さん、ラグビー漫画で知られるくじらいいくこさんらが審査員を務めた。自らもボクシングの体験を持ち、絵本作家でもある南海キャンディーズのしずちゃんは、17年から21年まで個人賞を選んだ。17年に埼玉県の肥塚桃香さんが描いたバスケ少女は、本人に似ている。しずちゃんは迷いなく、同年の「しずちゃん賞」に選んだ。

文/伊東武彦(スタジオ・モンテレッジォ)

Doronkoパラリンアートカップ2025
公式SNS

xアイコン instagramアイコン facebookアイコン threadsアイコン